Profile

長崎県長崎市出身。
長崎大学教育学部中学校教員養成課程数学専攻科にて代数学(特に群論)を鷲尾忠司氏に師事。卒業論文「シローの定理について」を発表し好評を博す。
1998年、長崎大学在学中に関西フィルハーモニー管弦楽団にトップ奏者として入団し、2022年12月まで務める。

2023年1月より大阪交響楽団首席トランペット奏者に就任。
1999年、PMF1999に参加。バッハ作曲ブランデンブルグ協奏曲を演奏。
2000年、第5回宮崎国際室内楽音楽祭に参加。
2003年、2009年、トランペットリサイタルを行う。
2005年、2009年、藤岡幸夫指揮、関西フィルハーモニー管弦楽団とハイドン作曲トランペット協奏曲変ホ長調を共演。
2010年、ソロ・アルバム「POSSIBILITY」をリリース。

2010年、久石譲指揮、関西フィルハーモニー管弦楽団と天空の城ラピュタを共演。

2018年、海老原光指揮、関西フィルハーモニー管弦楽団とアルチュニアン作曲トランペット協奏曲を共演。

2020年、藤岡幸夫指揮、関西フィルハーモニー管弦楽団とフンメル作曲トランペット協奏曲ホ長調を共演。
第25回長崎県新人発表演奏会において優秀賞を受賞。第8回松方ホール音楽賞選考委員奨励賞を受賞。
これまでにトランペットを本村孝二、早坂宏明、奥山泰三、岡本浩至、チャールズ・シュリューターの各氏に師事。
ハンス・ペーター=シュー、ロルフ・スメドヴィグ、ラインホルト・フリードリヒ、ライアン・アンソニーの各氏のマスタークラスを受講。
現在、関西フィルハーモニー管弦楽団トップ奏者。
S-ROSE2 BRASS QUINTET主宰。
ブラススカラーズ大阪、京都トランペットグループ「Summer Breeze」、なにわオーケストラルウインズ、ジャパンブラスコレクション、各メンバー。
2018年から2023年まで茨木市吹奏楽団 常任指揮者を務める。

2022年より、相愛大学非常勤講師。

これまでにアマチュアのオーケストラ、吹奏楽団と多数共演しており、そのレパートリーは、アルチュニアン、ベーメ、ハイドン、フンメル、ネルーダ、アルフレッド・リード、酒井格のトランペット協奏曲がある。


オーケストラ

関西フィルハーモニー管弦楽団
トランペットトップ奏者として在籍。


吹奏楽

なにわオーケストラルウインズ
全国各地のプロのオーケストラ奏者で結成された吹奏楽団。年に一度、ゴールデンウィークに大阪と東京で演奏会をしている。毎年ライブCDが作られています。


室内楽

ジャパンブラスコレクション
関西を代表する金管奏者と打楽器奏者による金管合奏団体。


京都トランペットグループ
「Summer Breeze」

トランペット奏者のみで結成されたアンサンブル。師匠早坂宏明氏を中心に、トランペットの可能性を追求しています。
[メンバー]
早坂 宏明、高木 宏之、森下 智稔、
白水 大介、次田 智子、上田 仁、
福田 裕司、菊本 和昭、新穂 優子


七吹神喇叭倶楽部

[メンバー]
神代 修、稲垣 路子、小曲 俊之、
篠崎 孝、白水 大介、徳田 知希、西馬 健史


S-ROSE2 BRASS QUINTET
同世代の関西金管奏者で結成した金管五重奏団。定期演奏会ではオリジナルのみで構成されるプログラムにこだわり、レパートリー発掘や世界初演なども活発に行っています。

[メンバー]
Trumpett:白水 大介、福中 明
Horn   :中川 直子
Trombone:比嘉 直樹
Tuba   :川岸 三哲


ブラススカラーズ大阪
関西の音楽シーン、特に室内楽の分野に新しい息吹をと1999年に結成された総ての金管楽器を含んだブラスアンサンブルグループ。金管楽器を含む室内楽作品の研究演奏、あらゆる楽器とのコラボレーションを含めて金管室内楽のレパートリーのさらなる充実をテーマに掲げたチェンバーグループ。

動画

白水大介チャンネル

超舌技巧による「熊蜂の飛行」 / D. Shirozuvich編曲
展覧会 in 福井 2017年4月21日 予告
ロジェ・ブートリー:トランペチュニア
マグノリアサロンコンサート2017予告
エンター・ザ・ミュージック:トランペット特集
ヴェルディ:運命の力
ハイドン:トランペット協奏曲 第3楽章
ハイドン:トランペット協奏曲 第1楽章
マーラー:交響曲第5番より1楽章
マーラー:交響曲第5番より4楽章(D.Shirozuvich編曲)
グノー:アヴェ・マリア
テレマン:英雄的音楽より「愛」